波動転写注射療法 価格表
治療に要する費用のお問い合わせが多くなっておりますのでお知らせします。
外来通院の場合、概ね最初の1ヶ月は15万円、次の2ヶ月目からは7万円となります。
現在の主な対象疾患は、各種のガン、リウマチとなっています。
(C型肝炎、糖尿病については、現在、効果確認中です)
初回に必要な費用
・初診料 ¥10,500-
・波動測定料 ¥5,250-
・波動転写注射液(1本) ¥5,250- (特に進行したガンの場合、最初の1ヶ月は、できるだけ毎日注射することが望まれます)
オプション
・O-リングテスト ¥10,500-
・バイオレゾナンス ¥3,150- (30分)
・ゲルソン食事療法 ¥1,050-(1食に付き)
・ゲルソン食事療法ジュース ¥525-
・DHEA ¥5,250-
・炭酸泉 ¥5,250-
・干渉器 ¥6,300-
・電子鍼 ¥2,400-
ガン治療に要する費用の概算
初診料
¥10,500-
波動測定料 ¥5,250-
波動転写注射液 ¥5,250- x 30本(最初の1ヶ月は、毎日注射するとして)
最初の1ヶ月に必要な最低限の費用は¥173,250-となります。
(外来通院での治療の場合は、注射が25本で15万円前後となります)
2ヶ月目からは注射の回数は、2〜3日に1回となりますので、1ヶ月¥70,000- 前後となります。
* お知らせ
これまで使用していましたビタミンC、ビタミンB17についても、希望に応じて点滴治療いたします。
ビタミンの点滴療法は1ヶ月20万円前後を最低でも6ヶ月行うことが必要です。
ガンに対する効果、費用の面から若葉クリニックでは波動転写注射療法をお奨めしています。