アトピー性皮膚炎の患者様から感想を頂きました !(^O^)!
子供の頃からアレルギー体質だったのですが、こんなに酷くなったのは昨年の3月、
急に肌がむず痒いと感じたのが始まりでした。
だんだんと悪化してきましたが、ステロイドの怖さについてはよく耳にしていたので、
ワセリンにかゆみを抑える精油をまぜて塗っていました。
*このあと、彼女の意見を参考にして若葉クリニックオリジナル軟膏を作りました(勿論、ステロイドは入っていません)
あまりに酷くなった様子を見かねた知人がアレルギー科の医院を紹介してくれ5月に受診して、
とうとう敬遠していたステロイド軟膏を塗り始めました。
塗ると1週間ほどできれいに治るのですが、塗るのを止めると赤み痒みが再発するの繰り返しでした。
このままではいけないと思い8月の終わりに別の知人に勧められ、高知県の漢方医を訪ねました。
翌日から漢方薬を毎朝45分かけて土鍋で煮出し、朝夕2回に分けて食事の前に飲みましたが
2週間が過ぎても苦労の甲斐なく一向に治る気配がありません。
月に2回、診察を受ける度に漢方の処方を変えてくれましたが効果を感じることはありませんでした。
それどころか生まれて初めて顔にまでアトピーがでて、眉毛も半分抜け落ちてしまい
精神的にも大きなショックを受けました。
女優の松居和代さんがテレビで息子さんの重度のアトピーが漢方薬で治ったというお話をされていたので
とても期待していたのですが、効くと言われる療法も人によって合う合わないがあるのですね。
私には漢方だけではダメだと判り、他にもっと効果的な治療法がないかとインターネットで探していた時に
『自律神経免疫療法』と出会い、「これだ!」と思いました。
その時にはかなり悪化していましたので藁にもすがる気持ちで若葉クリニックを訪ねました。
藤田先生に漢方薬を飲んでいることをお話ししたら、
Oリングテストで私の身体に合っているものか調べる事が出来ると教えていただき、早速テストを受けることにしました。
結果は『まったく合わない』だったので、その日から漢方薬を飲むのを止めました。
*若葉クリニックのO-リングテストでは、薬などの適・不適の判定を5段階評価で行います。
彼女の場合、不幸にも最低評価のEランク、まったく合わない(むしろ害になっている!!)でした。
11月の終わり頃から毎週施術を受けて4回目までは治る様子もなく、むしろ悪化したようにも感じました。
藤田先生にリバウンドのお話は聞いていたので覚悟していたものの、私にとっては想像以上に辛い日々でした。
夜は痒くてなかなか寝つけず、やっと眠りについても痒みで夜中に目が覚め、寝ている間に掻きむしって出来た傷が、
日中はヒリヒリと痛み仕事にも集中できない程でした。
私の場合は漢方を止めるまで漢方医の薦めでステロイド軟膏を塗り続けていたこともあり、
リバウンドが長かったのかもしれません。
このまま治療を続けて本当に良くなるのかと不安になったこともありましたが、
藤田先生の『アトピーの患者さんでこの療法を受けて治らなかった人はいません』という言葉に励まされ、
この時期を乗り切ることが出来ました。
5回目の施術を受けた頃から急に皮膚から赤みがひき、表面が薄いかさぶたの様になった後
ボロボロと剥がれ落ちて、その下からは綺麗な肌が現れ始めました。
痒みもだいぶマシになり、苦しかった日々が嘘のようです。
それからは順調に快方に向かい、1番酷かった頃から比べると9割は治りました。
もしも苦しかったあの時期に治療を止めていたらこんな日も来なかったんだと思うと、
続けて本当に良かったと思います。
今アトピーに悩んでいる方には『自律神経免疫療法』を1ヶ月〜2ヶ月受けてみることを是非お薦めしたいです。
そして1日も早く辛いアトピーから解放されることをお祈りします。
2006/11/28→
2007/2/2